北西イングランドの湖水地方は氷河期の爪痕でできた13個の湖で有名ですが
丘に囲まれたケズイック近くの森の中に参入すると、いきなり360度が見渡すことができる
カスリッグ・ストーン・サークルが出現します。
5000年ほど前に創られたとされる、このストーン・サークルは、知る人ぞ知る、マジカルな賢者の石のサークルです。
湖水地方には、ここのほかにロング・メグとその娘たちストーンサークルや、スイン・サイド・ストーン・サークルなどがありますが、景色の美しさと聖地なのに、フレンドリーな公園のようなたたずまいの、ここカスリッグ・ストーン・サークルは、人を遠ざけず、さまざまなオケージョンにとてもウェルカムな波動をもって迎えてくれる場所として、人気の高い遺跡です。
というのも、ここは「ナショナル・トラスト」という団体が守っている場所なので、入場料もとりませんが、お土産物屋さんもないという素朴な作りを保っている遺跡で、ここからウィンダミア湖に降りて、そこから湖の渡しである小さなフェリーに乗って行く「ソウリ―」というところにある「ヒル・トップ」で、独りぼっちで作品を描いていた女性の力によって守ろうとされたところだからです。
その女性とは、日本でも大変有名な兎のイラストで有名なベアトリス ポッター女史。
彼女の作品の収益は、ナショナル・トラストを運営するために使われているそうです。
ナショナル・トラストはここの他にも、いくつも守っている場所があり、グラストンベリーの丘「グラストンベリー・トア」も、その一つです。
https://ameblo.jp/sivjuju44/entry-10067836666.html
https://ameblo.jp/sivjuju44/entry-12308384516.html?frm=theme
0コメント